最近は?
最近ではピックアップゲームの動画を載せてませんでしたが、バスケの活動自体はしています。
現在は今年6月下旬に新設したチーム[東京グローバルバスケットボールクルー]で活動しています。7月のクリスタリアの大会もこのチームで出場しています。今後はこのチームでの活動がメインになりクリスタリアやダンクカップ、各種市民大会等の出場が増える見込みです。
ピックアップゲームのハイライトは公式インスタにて見れます。
僕自身のハイライトについては自身のインスタをメインに投稿していきます。
宜しくお願いします。
東京グローバルバスケットボールクルー公式インスタ
https://www.instagram.com/tokyoglobalbasketballcrew/
自身のインスタ
https://www.instagram.com/j_style_hoops/




クリスタリア中級 結果

ブログにて結果報告遅くなってすみません。
7月21日クリスタリアの中級に出場しましたが、1勝4敗の5位に終わりました。
チームの主力選手の一人が当日突然の故障の中優勝目指して挑みましたが、現実は甘くありませんでした。
しかしながらこの大会を通して課題だけでなく同時に収穫もありました。
今回の結果は本当に悔しい気持ちでいっぱいです。
そして大会に参加してくれた皆さんお疲れ様でした。本当にありがとうございました。
またの機会リベンジしたい。
新しいバッシュを履いてみた。
久しぶりの投稿になります。
次作のアンプレアルスロー2を履いてプレイしてみましたが、前作の機能性そのままにさらにクッション性が向上したと感じました。

2023年を振り返って そしてHappy New Year 2024
2023年は振り返ってみると、新しいメンバーなど増えたり、海外の元プロ選手が参戦するなどとかなり一味違った一年だと思いました。
しかしながらこの年は様々な怪我や病気、身体の不調が目立ち健康面において課題の残る一年だと実感しました。特に右肩鎖関節の神経障害性疼痛を患ってONE DAY LEAGUEを欠場した事はかなりデカいなと感じました。
さて2024年度の目標は
怪我、病気を絶対にせず年間通して健康でいる事!
ただそれだけです。
健康じゃ無ければ大会出るどころかバスケも出来ない。特に今年は色々な事にチャレンジしたいし、もっとやりたい事だってたくさんある。なのでまずは自分の身体が健康である事を前提に新しい事に挑戦していきたいな思います。
今年も宜しくお願いします。
写真はチームメイトと銀座のレストランでディナー







